新型コロナウイルスへの対応について(2022年1月19日更新)
更新:2021年10月より待合室の使用禁止から1組様までの使用制限に変更しました。(変更理由は全スタッフの新型コロナワクチン接種が終え、飼い主様に安心して頂ける環境が整いつつある事、外気温が低い)高齢の方や徒歩での来院の方を優先して待合室をご利用いただけます。
2020年の北海道庁の緊急事態宣言解除後も飼い主様をお守りするため、安心して動物医療を受けていただくため下記の対応を継続します。
1.お電話にてご予約をお願いします。
診察受付時間は9時から18時までとなります。(約1か月後までご予約は可能です。
来院での受付が不要となりました。)
2.ご予約の時間が近くなりましたら当院へ再度お電話願います。(その前の診察の子の状態によっては診察時間が遅れる場合があります。)
3.お車にてご来院の方は駐車場につきましたらもう一度お電話頂き、お車にてお待ちください。
4.診察順になりましたら当院からお電話いたします、院内にお入りください。
5.飼い主様をお守りするため
複数の飼い主様が同一空間の滞在を減らすため待合室の使用を1組様までと制限させていただきます。御高齢の方や徒歩での来院の方を優先して待合室の使用をご利用いただけます。
皆様の安全のためにご協力のほどお願い致します。
また、飼い主様をお守りするため、下記の対応も行っています。
・飼い主様の手指の消毒液の増設、スタッフ全員のマスクの着用と院内の換気励行を行っています。
・スタッフの出勤前の症状発熱チェック、スタッフへの日常の手指の消毒液配布、マスクや手袋の配布を行い感染予防と体調管理を行っています。
院長、中川史洋
当院は2006年の開院以来、安心して通っていただけるよう、ペットと飼い主様に寄り添った親身な医療に心がけてまいりました。
皆様にお気軽にご相談いただけるような愛される動物病院を目指してまいります。今後とも末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
ペットは私たちの生活の中で、共に過ごす大切な家族の一員です。 その小さな家族の健康を守り、幸せな日々を過ごすためのお手伝いを するのが動物病院です。
私たちは、話のできない動物たちのそれぞれの健康や幸せを第一に考え、飼い主様と心を合わせて治療を行っていけるよう、常に努力しています。
なかがわアニマルクリニックでは
●インフォームドコンセント(説明と同意)の実践を心掛けています。
●気軽に相談できる、身近な動物病院を目指しています。
●病気の予防に力を入れています。
●動物たちにできるだけ負担やストレスを与えない、やさしい診療を心掛けています。
●常に新しい診療技術を取り入れるように努力しています。
どうぞお気軽にご相談ください。